グッときたフォトシューティングセミナー
こんばんは、アオノハの成田です。
今日は定休日ですが、アオノハ族集まってましてなんだか忙しそう。

そう、本日はフォトシューティングのセミナーを受けに。
今回はメインは藤田で、石田がメイク等サポート。
自分はガヤ担当。
後方支援と言いつつ、本当に2人に任せて、何もせずおじさんでした(モデルさんにグミを買いました)。
まだ撮影体験の少ない藤田はなんだかんだでパワー使った時間だったでしょう。ほんとお疲れ様でした。
もしかしたらみんなからしたら、撮影随時してるお店だから、いつも楽しくやってると見えるだろうし、実際楽しいんだけど、
一生懸命に一回の撮影をするって、結構パワー使うんです。準備の時間と、頭と心と。美容師としての手の技術は最後の最後。

そしたら100%みんなから大絶賛されるものができるかって、そんな急に上手くはいかず、
それを何回も何回も。
でも、毎回「あ!」って思うことがあったらそれはいつのまにか積み重なってて、気づけばレベルが上がってたり。
小器用にサラッとこなすことだってできるけど、疲れても無我夢中に向き合った方が気付きも大きいし
ね。

そしてそれを楽しんだもん勝ち!

んでも可愛かったな〜
そして根岸さんやっぱり上手すぎだな〜データ楽しみです。
みんなでどんどん成長してこ〜
2021-05-17 by
関連記事