おーいクロネコ9625
よくお客様に
「お昼食べる時間あるんですか?」
と、お気遣いいただきますが、心配ご無用です。
よっぽど同時に予約を掛け持ってバタバタなスタイルじゃない限り、隙間の時間は存分に作れるもので、むしろ「今はまだ食べちゃいかんな」と、できる大人は空腹を嗜む、位にコントロールできるんです。
もちろん、空いた時間を全部食に使うわけではなく(それだとむしろいろいろ大変)、お客様からきたLINEに返信したり、インスタあげたり、発注したり、領収書整理したり、未来の計画立てたり云々、そんな感じで1日あっという間に充実して過ごしてる感じです。
そんな今日の隙間時間のタスクのひとつとして
「遠方のお客様にシャンプートリートメントを送る」
があったわけですが、
商品を梱包して、いつもは電話して集荷お願いしてました。クロネコヤマトの方はいつもどの人も本当に感じが良くて、お店の外であっても挨拶してくれるくらい感じが良くて尊敬してます。
で、今日は調子に乗って、
「オンラインで集荷頼もう」と思いました。

たぶんクロネコさんも、電話の応対ばっかりだと負担だから、こういうシステムを用意してくれてるんです。たしかに。
だけど、
だけど、、

QRコードが読み取れない。
そう、これは記念に撮ったわけでは無く、読み取ったつもりで我がカメラロールに残ったクロネコカード画像(爪の色が悪いのは仕事頑張ってるからとご理解ください)
いつもはカメラかざしただけでポップアップ出てくれるのに、今日はやけに素直じゃないiPhoneさんでした。
普通にクロネコヤマトさんのホームページ開いて、集荷受付サービスに飛んで、無事ことなきを得ましたとさ。
なんのこっちゃな日記。
2021-06-29 by
関連記事