今度はリュウジさんの【至高のハヤシライス】つくった
先日、リュウジさんのYouTubeみて、「至高の豚汁」作ったら本当に美味しくて、既に2回豚汁作りました。

定休日。また豚汁作ろうかな〜と思ってたけど、動画見てたら興味が湧いてきまして、
至高のハヤシライスにしました
玉ねぎ

普通のスライスより輪切りの方が見た目も食べ応えも良し

助手の手を借りて、牛肉に塩胡椒と、小麦粉大さじ1

あとマッシュルームをスライス

下準備はこんなもん。
フライパンにバター30g入れて、牛肉を炒める。

程よく焼けたら一度肉だけ取り出して、そのまま旨味の出た油で玉ねぎを炒める

そのあとマッシュルームも入れて、ケチャップ大さじ6?だったかな。酸味がなくなるまで火を通します。

赤ワイン200mlをIN!
アルコールを飛ばしつつ3分ほどグツグツ。

そしてここに最初のお肉を再度IN!
そして水400cc、コンソメ大さじ1、おろしニンニク(チューブにしちゃいました)、ウスターソース大さじ3をIN!グツグツ煮込みます。


ほどよく煮込んでほどよいとろみになってきたら完成。

ほんとに美味しかった

ほんとはね、パセリふって、生クリームさらさらっとかけたら見た目も帝国ホテル並みになるんだろうけど、本当に、自分が作ったとは思えないほど美味しかったです。

強いて言うなら調子乗って牛すじ混ぜるのは意外と難易度高いと知った。
今のところ自分がこんなことするのって快挙。
リュウジさんのYouTube効果がすごい。自分の影響されやすさもすごい。
「できる」って嬉しいね。
次は何作ろう。
2021-05-25 by
関連記事